カテゴリ:
今日も天気のいい岡山県真庭市でした

先日、ゼンマイ式掛け時計を分解掃除(修理)したのですけど

実は修理をするときから、おかしい、部品がない

どこの部品がないかというとリンを叩くハンマーについている部品(バネ)です


うずまきリンをハンマーが叩くのですけど

部品(ばね)がないので、ハンマーの戻る力が足りないので、リンを叩いても音が静か

「ぼよ〜ん」 



古い掛け時計なので、当時の部品はないので、今あるバネを探すためお店をウロウロ

何とか使えそうなバネはありました

でも、そのままでは使えないので、長さや角度を変えてハンマーの戻る力を調節して取り付け


音は、ちゃんと鳴るようになりました。

代用の利く部品でよかった。


動画を見ていたら時計が少し傾いていたので、傾きを後から直して、現在は動作確認中です

このまま動いてくれるのいいのですけどね