金魚が病気に?

カテゴリ:

20050414_1450_000.jpgうちにいる金魚の頭の辺りがカビのように白くなっているけど、病気なんでしょうか。

もう一匹も喧嘩をしたのか、頭の側面に傷のようにも見えるけど、同じように白くなっている。

今までこんな症状が出たこと無いから、どうしたらいいのかわからない・・・。

 

好きな人の声で朝の目覚めを

カテゴリ:
eaf72af5.jpg
朝起きる時に、やかましいベルの音で起こされると、「え〜い、朝からやかましい。」とか思って憂鬱になりませんか。
それが、不思議と朝から好きな人の声で起こしてもらうと、逆に朝から元気になりませんか。
 
でも好きな人が単身赴任など遠距離にいる場合はそうはいきませんね。
どうします。
 
いいのがあるんです。
 
目覚まし時計 伝言くん
 
コミュ
 
目覚まし時計に録音再生機能がついていますので、好きな人の声を伝言くんに録音して目覚ましをセットしておくと、朝好きな人の声で起こしてくれるんですよ。
 
単身赴任のお父さんにお子さんの声を入れておくと喜ばれると思いますよ。
 
癒しの時計ですね。
 
 
ほかには新婚さんに声を入れて結婚式の引き出物、
学校の校歌を入れて卒業の記念品にもおすすめです。

カテゴリ:
問題です。
防水性能のいい時計は、そのままお風呂の中につけても大丈夫?
 
どうでしょう。
 
答えは×です。
実は意外かもしれませんが、時計にとってお風呂は大敵なんです。
 
10気圧防水とか防水性能のいい時計だったら、防水なんだからお風呂に入れても大丈夫だと思ってしまいますよね。
え、思わない! 
でも結構思っている人やお風呂場で時計も一緒に洗っちゃえとかで時計をお風呂に入れていたりするんです。
 
どうして防水時計なのにお風呂はだめかって。
 
それは時計のケースと裏ブタやリューズには、通常パッキンといってゴムが入っています。
それが、お風呂に時計を入れるとパッキンが温度で伸びるてきます。(緩むというほうがいいでしょうか)
 
その状態でお風呂の中に入れるとパッキンが緩んでいるので、防水性能が落ち、お湯が入りやすくなります。
 
ほかには、お風呂から時計を出し気温が下がるとパッキンが縮みます。
縮んだときにできたわずかな隙間から周りの水蒸気が時計の中に入りやすくなります。
 
時計の中に入った水分は回路を壊したり、錆びで時計を壊したりすることがあります。
 
メーカーとしては防水性能は、あくまで水に対しても性能であって、お湯に対しての性能ではないです。
 
気をつけてくださいね。
 

三浦邸の桜も満開だ〜

カテゴリ:

20050410_1346_000.jpg

三浦邸とは、勝山藩(三浦)の第10代三浦顕次の時、版籍奉還(明治2年)となり、現在の役場あたりにあった御殿屋敷から岡地内(通称・椎の木屋敷)へ転居しました。転居の当時は木陰から見える城山を望んでは涙する日が日課であったと伝えられています。

その三浦邸の周りにある桜も満開でとてもきれいでした。

すぐ縁に椎の木御殿というお食事どころもあります。

あと先日は、まだつぼみでした明徳寺の桜も満開になっていましたので、夜ボンボリの明かりで照らし出される桜を桜の下で夜桜を楽しみながらお食事もいいですね。

明徳寺とは、江戸中期、三浦氏が勝山の領主となって城を改築するとき、この寺を現在地に移し「寂光山明徳寺」と命名しました。

元光寂室ゆかりの寺です。本尊は木造の聖観音座像で県指定重要文化財になっています。

新しい商品と復刻商品

カテゴリ:
5cfbf70c.jpg
新製品が登場しましたが、復刻モデルも登場したんです。
 
新製品はシチズン ウィッカから春夏限定色モデルが発売になっていますが、文字板に白蝶貝を使用し、=ちょっとくすんだようなやわらかいダイヤルになっています。さすが春夏限定の女性用腕時計です。
 
復刻モデルは1968年に登場し、一世を風靡した男の腕時計キングダイバーを復刻し99年ごろに最新技術でよみがえったキングマスターWZ0011EMをさらに復刻したモデルです。
 
以前のモデルよりケースデザインやガラスの感じなどは少し変わっていますが、キングダイバー当時のデザインを再現した12時部の王冠マーク、当時より継承される6時部のスリースターは、自信の「品質」「デザイン」「価格」の意など、こだわった部分はちゃんと再現しています。

もうすぐ

カテゴリ:

20050408_1251_000.jpg真庭市勝山明徳時にある、昔かみなりが落ちて裂けている桜の木は満開できれいです。

そのほかの桜はこれからですが、もうすぐ夜桜もよくなります

カテゴリ:
今日、真庭市立勝山小学校で入学式がありました。
ピカピカの一年生が元気よく学校に行きました。

綺麗なりました。でも窮屈

カテゴリ:

20050406_1551_000.jpg先日仲間がふえた流金の水槽ではなく、和金の水槽を今日掃除したので、きれいになりました。

この水槽には子供たちが土曜夜市の金魚すくいで、つれて帰ってきた金魚たちがいますが、長いもので3年くらいたった金魚もいますので大きくなりました。

その和金たちの水槽には、今20匹ぐらいいるのですが、入れすぎ状態で窮屈です。でも移動させる場所がないんですよね。

今年は金魚すくいをしないようにと子供たちには言っていますが、また連れて帰りそうで心配です。

 

カテゴリ:
今日は勝山保育園の入園式がありました。
しげちゃんは、後援会の副会長を受けていましたので
来賓として出席していましたが、園児たちはワイワイガヤガヤ、賑やかなものです。
それが卒園の頃には変わってしまうのですからびっくりです。
 
これから新しい園生活がはじまる子供たちを見守っていきましょう

氷河特急と名づけられたこのスイス山岳鉄道を思い

カテゴリ:
c459e678.jpg
スイス国鉄オフィシャル鉄道ウォッチ モンディーン(MONDAINE)から『グレーシャーエクスプレス75周年記念モデル』が発売になりました。
 
特別セットは、世界で最も優雅な旅のひとつと賞賛されるグレーシャーエクスプレス(氷河特急)が サンモリッツとツェルマット間の走行を開始してから75周年を記念し、 開発された限定商品です。
 
鮮やかなモンディーンレッドのオリジナルギフトボックスには、アルプス原産のクリスタル(原石)のほか、 氷河特急の魅力を満載したポストカードセットや、氷河特急をフィーチャーした オリジナルDVDが付属しています

新しい家族です

カテゴリ:

20050404_1541_000.jpg我が家に新しい家族が加わりました。ご紹介します金魚です。

いままでいた流金たちに新たに二匹加わり、流金タイプは合計十匹になりました。

僕の、私のと子供たちは個々の金魚を取り合っていますが、これはパパのとしげちゃん金魚もいるんです。

どれと聞いたら、青いのと茶色いのがしげちゃん金魚だそうです。

金魚も年を越すごとに少しずつですが大きくなってきているので、新しい仲間を入れると大きさの違いがわかりますね。

子供と一緒で年々かわいくなってきます。

日に日に増えてく。どうしよう

カテゴリ:

20050401_1633_000.jpgうちの子供たちは、休みなものだから、家の裏にある旭川に行って、川魚の子供たちをあみで掬ってくること、くること。

去年からいる魚の水槽に新しい魚を入れるから水槽が魚でイッパイになりました。

でも明日も取りに行くといっている子供たち。どうしよう。

新たに登場した時計たち

カテゴリ:
7d6618f4.jpg
新生活のはじまる季節に、アルバのルークスからソーラー専門の新シリーズ「SIRIUS(シリウス)」と、カジュアルでかわいらしい「ingenu(アンジェーヌ)」の新しい仲間が登場しました。
 
シリウスは、今までのルークスのゴツクて重いイメージを覆すため、余分な飾りを削ぎ落とし、軽くて耐食性に優れたチタンを採用することで、軽くてシンプルになりました。
 
アンジャーヌはかわいらしさや、爽やかなど、春夏を意識したカラーバリエーションになっています。また水周りを意識して10気圧防水を採用しています。

大変だ値段が〜

カテゴリ:
2a37d47e.jpg
大変です。今日からティソの一部商品でメーカー価格が変わったんです。
といっても値段が安くなりましたからお客様にはさらにお買い求めいただきやすくなりました。
 
ティソの価格の変わった商品は
 
ダイバーシースター1000では
メーカー希望小売価格\126,000→\89,250
メーカー希望小売価格\120,750→\84,000
 
サイレンTでは
メーカー希望小売価格\84,000→\75,600
 
ル・ロックルクロノでは
メーカー希望小売価格\157,500→\141,750
メーカー希望小売価格\152,250→\136,500
 
 

お誕生おめでとう

カテゴリ:

20050331_1354_000.jpg今日、勝山町は久世町、落合町、北房町、湯原町、美甘村、中和村、八束村、川上村と新設合併しまして、真庭市になりました。

お誕生おめでとう。

市内各地で連携をとり、新しい市を盛り上げ、いい市にしていきましょう

勝山運動公園には

カテゴリ:
20050330_1539_000.jpg勝山運動公園には遊技の他に野球場、多目的グランド、テニス場の他にグランドゴルフもできるんです。 町村合併で勝山町は今日が最後です。明日から真庭市になります。

元気な子供たち

カテゴリ:
20050330_1530_000.jpg保育園が休みなので子供たちが家にいます。 子供たちが遊びに行きたいと言うので、勝山運動公園にきました。天気はいいですが風が冷たいです。でも子供たちは元気に遊んでいます

レーシング・スポーツウォッチ

カテゴリ:
fa2b35f4.jpg
 
精悍なブラック・カーボンダイヤルにレーシングタイヤをイメージしたウレタンストラップを装着しモデルも登場、290ムルシエラゴRG-1リミテッドは実車RG-1と同様、イタリアンテイストたっぷりのレーシング・スポーツウォッチです。 
 

台風の被害?

カテゴリ:
20050326_1235_000.jpg昨年の台風で増水したためか、いつも菜の花がさいていた中洲に菜の花が咲いていません。ちょっと残念です。

このページのトップヘ

見出し画像
×